>> |
見つけにくいきのこ
名前: kappa
[2013/01/19,09:54:53] No.20
アミガサタケ科には何種類ものきのこがあり、生で食べると中毒するものが多いです。ただし、茹でこぼしたのち、バターや生クリームを使った洋風の料理にすると、びっくりするほどうまみの強いきのこです。 頭が丸く色の薄いアミガサタケより、頭がとがって色の濃いトガリアミガサタケのほうがよく見かけるようです。
それにしても、これらのアミガサタケはどこに出るのかわからないので、探そうにも的が絞りにくいです。よく出るのは桜やイチョウ、ササやぶ、セメントの側溝の近くなどと言われてはいます。
|