鬼神神社
祭神 五十猛命 素盞嗚尊
![]() |
第一の鳥居 |
![]() |
日本書記によると、スサノオノミコトは、子供であるイソタケルノミコトを連れて、新羅から「鳥上峯(船通山)」に降り立ちました。この時、スサノオノミコトが乗って来た埴土船が岩化したと伝えられる巨石の「岩船大明神」が鬼神神社の鳥居右手に祀られています |
![]() |
『スサノオノミコト』・『イソタケルノミコト』が御祭神で、神社裏手の山には「イソタケルノミコトのご陵墓」と伝えられる古墳があります |
![]() |
阿象 |
![]() |
![]() |
阿象 |
![]() |
![]() |
拝殿 |
![]() |
注連縄 |
![]() |
本殿 |
![]() |
本殿 |
![]() |
![]() |
参道 |