【投稿する】
折りたたむ
京都に来たら豆腐食べなきゃシーザスサラダを注文しました。豆腐が美味しくて美味しくてドレッシングはいらないです。
生麩とお餅のあんかけ です。こちらも満足です。
居酒屋 ごはんやに行ってきました。京都市中京区両替町通御池下る西側生麩料理が食べたくて注文した一品です。焼き生麩をいろいろな味噌でいただきました。満足です。
そんな高級旅館街の中で庶民的なお店を見つけたので紹介しておこう。かつらというお店で料金は1800円。京料理ではないが活きのいい鮎の塩焼きが2匹ついている。雰囲気体験としてはお勧めだ。
貴船は京都の奥座敷と呼ばれており高級京料理店がずらりと並んでいる。特に川の上に直接アングルを組み座敷を作っている川床が有名である。料金も5000円〜10000円前後とさまざまだ。この川床は気温も京都市内と比較して10℃は低いといわれており、この日は18℃であった。
砥峰高原から峰山高原へ!!この季節は絶景が広がる!!高原の山頂1000m付近のホテル リラクシアはぶな林をながめながらゆったりと食事できる。鹿肉の煮込み定食1500円はおすすめ!!
鹿煮込みがとっても気になりますね。その蓋をとっておくれやす。
地産地消の野菜と地元哲多の哲多ポークを使用したちょっとピリ辛の味噌ラーメンです。雑誌等でも紹介されたオリジナルのラーメンです。
いやはや御馳走ですねん。広島のあなごと広島和牛のしゃぶしゃぶです。贅沢でした。広島ガーデンパレス内ひろ里にて
ここです http://goo.gl/maps/x8WXB
開業は昭和25年 新幹線駅名店街内の「みっちゃん」に行きました。いか、豚、玉 900円なり麺はカリカリで生地はモチモチ。御馳走さまでした。
ここです http://goo.gl/maps/u2Mbh
そのまんまです。もみじまんじゅうを揚げただけなんですが、これがまた人気で行列でした。あまり食べる気はなかったのですが、行列が気になってついつい並んでしまいました。温ったかいのがいいですね。
?削除方法
閉じる
不適切動画の報告