【投稿する】
折りたたむ
三朝道の駅・楽市楽座にある田舎茶屋緑満(よりみち)に行ってきました。ここでは三朝特産の神倉豆腐がいただける。おばちゃま方のおふくろの味をどうぞ。
みな薄味だけど美味しい。
かなりの有名店ということで、訪れました。また、時間は11時過ぎなのだが、行列ができていました。お勧めは醤油ラーメンということで、シャーシューをトッピングしました。お代は700円なり。だしはかなり濃いめでした。
本文なし
すでに何回アップしたであろうか。おなじみ醍醐のうどんです。この道を通れば立ち寄ってしまう。
倉吉駅より徒歩5分ぐらいでしょうか。中部の牛骨ラーメン屋さんとして有名な幸雅にやってきました。鳥取県産の牛骨をじっくりコトコト20時間以上かけてコクと甘みを存分に引き出し、相性がいい赤碕桶谷の白しょうゆで仕上げてあるとのことです。いざ
なつ旨ラーメンと焼き飯・餃子と若者みたいに食欲があります。ラーメンは塩の他にしょうゆと味噌があります。お値段も550円とお手頃ですよ。お味は牛骨のコクでしょうか?見た目よりしっかりと付いています。
ここです http://goo.gl/maps/FMWz7
好きな物は何回食べても飽きないものです。この時期は冷凍物なのでしょうが美味しくいただきました。これにイガイ汁があったら最高ですね。船磯の浜村遊魚センター魚見にて
白いご飯をイガイ飯に交換可能ですよ。いやいや満足
伊勢神宮にお参りしたらおかげ横丁の赤福本店(築130年)で赤福を食べよう。ということでいただきました。
鳥取の中部のラーメンといえば牛骨ラーメンです。ダシが美味しいですね。
望湖楼内のうどん屋さんなのであまり期待しないで注文したのですが美味しかったのでアップしました。
大晦日は毎年、伊勢神宮にお参りしたて伊勢うどんを食べるのが恒例となっています。この、山口屋さんは伊勢駅近くの狭い路地を入ったところにあり地元でも有名なお店だということです。真っ白なうどんがもちもちで、美味しくいただきました。てごね寿司も美味しかったですよ。
伊勢うどんのタレにこのあられを入れて食べると美味しいようです。ちゃんとメニューにもあるのですよ。たしかに旨い。
山口屋さんのHP http://www.iseudon.jp/最近食べた伊勢うどん屋さんの中ではお薦めですよ。並ぶのは覚悟しておいてください。
コメダ珈琲がついに鳥取に進出です。名古屋を発祥とし現在は全国に500店舗以上の店を展開している喫茶チェーン店です。このコメダ珈琲は開業の1968年当初から変わらぬメニューというからビックリである。魅力1 朝11時までにコーヒーを頼むと無料でトーストとゆで玉子が付いてくる。魅力2 ドリンクを注文すると豆菓子がサービス 魅力3 雑誌・新聞が20冊以上ある。魅力4 営業時間が長く年中無休 魅力5 客席の間隔が広くソファーでのんびりできる。魅力5 店員さんのおもてなしが良い(おばちゃんが多い) 魅力6 入りやすい店作りでジャージでもOK 続きを読む 折りたたむ 魅力7 コーヒーが美味しい 魅力8 サンドイッチ等の食事がボリュームある 魅力9 スイーツに人気がある 魅力10 モーニングのトーストに小倉が付けれる100円等々ということで一番人気のシロノワールをいただきました。
続きを読む
トーストとゆで卵はサービスですよ。
勝っちゃん食堂 岡山県勝田郡勝央町にある食堂お昼前に通りかかったので立ち寄ってみました。タレの味噌味が良くきいており食が進む美味しいホルモンうどんでした。ここです http://goo.gl/maps/czk7m
お腹すいていたので定食でガッツリいただきました。味噌汁もキムチもおでんも美味しかったです。
?削除方法
閉じる
不適切動画の報告