【投稿する】
折りたたむ
身近にある有名店って、人に連れてってもらって初めて知ることが多いです(^◇^;)
お昼だけ食べられる親子丼♪おいしかったー!
なななんと美味しそうな親子丼ではないですか。玉子の上にまた玉子ですか。こりゃあたまりませんなあ。
京都 伏見稲荷参道にあるお茶屋さんです。雰囲気ありまっせ。本殿から千本鳥居→稲荷山へと続くトレッキングコースの途中で三つ辻という場所です。
ここでいただくのはやはり「きつねうどん」と「いなり寿司」でしょう。
京都清水のせんべい屋さんです。
この店の看板商品です。醤油の香りともちもち感がたまりません。
兵庫県作用町にある道の駅です。鳥取道が完成してからは、あまり訪れるチャンスがなくなりましたが、ここの定食もお勧めです。手作りこんにゃくのお刺身、特産自然薯のまんじゅう、おばあちゃんのまぜごはん等々と魅力的です。
お肉のコクがあり美味しくいただきました。
味噌の香りが漂うソフトクリームです。これが病みつきになる味なんですよ。
日本海の海の幸が豊富なお店ですのでお刺身定食をいただいてみました。OKです!!
本文なし
栗谷町のケーキ屋さんです。今日は山の手をうろうろ歩いていて立ち寄りました。お店からも食べれるのが嬉しいですね。プリン 似合わないかなあ
鳥取県立博物館内のレストランです。鳥取の食材を厳選しているお店でお味もお勧めです。ハンバーグランチです。
今日はミックスフライでした。890円なりhttp://www.tottori-musee.jp/
鳥取市人気の弁当屋さんです。昼に行くと売れ切れもあり、11時頃にはゲットしたい。おかずも何種類かありその日の気分で選べるのも嬉しい。価格もワンコインでOK!
モーニングはめったに食べに行くことはないので、ちょっと嬉しい( ´ ▽ ` )ノコーヒーにトースト、サラダ、スクランブルエッグ、ハッシュドポテトetc…器が大きいので、お腹いっぱいです。朝早いせいか、年齢層はちょっと高め。からんできた隣席のおじさんは、いつの間にか寝静まり。笑「CAFE」というより「喫茶店」なお店。母体はドトールだそうです。
なかなか豪勢なモーニングですね。平日の朝は仕事場行くのが精一杯ですし、喫茶店行くチャンスがあまり無いですよね。土日祝は朝から遠くに行っちゃうし・・・・。
?削除方法
閉じる
不適切動画の報告