【投稿する】
折りたたむ
岡山県美作市愛の村パーク内の天然温泉です。>展望露天風呂から見る中国山脈もいいものです。入浴料 600円
ここですhttp://goo.gl/maps/0cXFo
中国自動車道、作用インターの横を入った山の山頂付近!作用ゴルフ場と一体になっている天然温泉、作用の湯!入湯料は1000円と少し高めだか、タオルもついているし、内湯、サウナの他に、露天風呂が5っあって豪華、展望もいい!
吉岡温泉街のほぼ中央に位置する。料金も200円と安い。ひさしぶりの入浴であったが・・・・熱い!!地元の方々はごく自然に浸かっている。不思議だ!今日はちょうど良い温度。昨日はぬるかった。と言っておられたので日によってかなり温度差があるようだ。まあ、それが自然といえば自然なのかもしれない。お風呂セットはすべて持ち込んでください。
久しぶりに鹿野温泉山紫苑のお風呂に入った!いやぁぁぁ、久しぶりと言うか、前の記憶とちがっていいあんばい!気持ちよくはいれた!
湯村温泉「井づつや」に行って来ました。日帰り温泉料金1000円と少々高めですが岩盤浴等楽しめます。また個室料亭「但馬」さんで昼食ランチには入浴料が含まれているのでお得です。12時までは屋上露天風呂、午後からは地下の大浴場が利用できます。14時30までは個室で休憩できるのも嬉しいですね。ランチ料金 荒湯蕎麦御膳2100円 日替御膳2625円 但馬ビーフ御膳3675円 松花堂御膳4200円
大浴場は男子2階・女子4階にあり5階には男女それぞれに展望露天風呂がある。どちらもお入りください。とのことだったので脱衣は面倒だが入ることにした。ただ5階の露天は冬場はお湯の温度がすぐに下がるとのことで44℃にしてあったらしく熱くて死にそうであった。(風が無いと下がらないとのこと)写真は5階の露天である。(今日も一人だった)
料金 525円 10時〜20時(休前日) 平日は22時
日帰り入浴時間が15時〜21時と遅いのが不便だが時間が合えばいい温泉施設である。天神の湯と愛宕の湯があり時間で男女が入れ替わる。特に天神の湯は楽しめる。料金も800円とまあまあ!!http://www.yumura-tomiya.com/spa/
お風呂から見る砂丘はあいにくの荒天気。まあ、それはそれで鳥取だもん。少しぬるめの温泉にじっくりつかればいつまでもポカポカポカ。日帰り入浴 500円なり!
鹿野町のお宿「夢彦」のお風呂に行ってきました。昼ごろにお邪魔しましたが、他の入浴客がなく、一人で貸し切り状態でのんびりでした。日帰り入浴840円 10時〜15時のようです。
国道179号 道の駅奥津から坂を下り奥津温泉に入り川沿いの道にしたがって谷に入っていく。渓谷入口にポツンとある一軒家(レストラン)が大釣温泉である。入浴料500円http://www.mirakuru.ne.jp/ootsuri/ryokin/
?削除方法
閉じる
不適切動画の報告