【投稿する】
折りたたむ
いやあゴールデンということもあり風呂屋さんもすごい人ですわ。でもここは湯船が広いのでゆっくりと入浴できました。女風呂は洗い場が混雑してて大変だったようです。
ここです http://goo.gl/maps/bRehC
出雲市佐田町原田737 須佐神社の隣に隣接している。入浴料500円
ここです http://goo.gl/maps/0S72v
島根県安来市 足立美術館から少し山手にいったところにある温泉施設です。宿泊も可能で多くの人で賑わっていました。入浴料500円 食事可能
ここです http://goo.gl/maps/bDOMR
露天風呂より
兵庫県宍粟市波賀町南部の東山の裾野に敷地100万坪の施設が、フォレストステーション波賀であり、その中心がこのメイプルプラザです。>東山名水をそのまま温めて温泉としているが温泉としての効能は十分にあり、体の芯から温まる気持ちのいいお湯でした。11時〜22時 600円なり
ここです http://goo.gl/maps/dKy0P
あば温泉「やすらぎの館」肌がツルツルするいい湯でした。入浴した時はお客さんわりと少なめでしたが上がる頃は満員でした。桜まつりとマラソン大会前日で・・・しかたないですね。11時〜21時 500円なり
ここです http://goo.gl/maps/1PclQ
兵庫県美方郡香住町の温泉施設国道9号線からだと春来峠を下り海岸線に進路をとる。香住の町に入る手前に施設はある。岩美から海岸線を走るのも気持ちいい。入浴料600円 10時〜21時
露天風呂です。川向こうは国道53号が走っている。昼間は立ち上がってうろうろしないでください。
いやーおもろい温泉であった。御覧のとおり川の土手に建てられた解放感たっぷりの入浴施設である。室内浴室でも冬場は寒いのかビニールが張ってあるが時折風が吹き込んでくる。個人的には楽しかった。入浴料400円
ここですhttp://goo.gl/maps/p6mIh
日帰り入浴 9:30〜17:00 500円 17:00〜19:00 700円食事+入浴+コーヒー 1500円〜2000円日曜日の夜でしたがのんびりと一人入浴を楽しみました。写真は湯けむりで何も見えませんね!
?削除方法
閉じる
不適切動画の報告