先日NHKの朝ドラ「スカーレット」に火祭りのシーンが放送されこの神社が出てきました。毎年七月に本社の新宮神社から元火を松明に点火して山頂の愛宕神社に松明を奉納する荘厳にして古式ゆかしい火祭神事が古くより行われています。
奈良時代の霊亀元年(715)九月の創建以来、信楽町大字長野、神山、江田、小川の「産土神(氏神)」として広く人々から尊び崇られ、「新宮大明神」と呼ばれた